日曜日, 6月 24, 2007

六郷水門

「鮎釣りにハマッて」どうなったか? ・・・ごく一部とはいえ、ご心配頂いている方もおられるでしょう。大変、恐れ入ります。残念ながらご懸念は的中し、今週末はもちろん、なんと(大きな声では言えませんが)平日のちょっとした時間を盗んでは多摩川通いという始末と相成りました。

【写真】六郷水門の夜明け(2007.6.9)

もっとも、4月に始まった鮎の遡上もそろそろ終わり。丸子橋から是政あたりまで、秋の産卵期にむかってそれぞれ縄張りを獲得した鮎たちが大きく育っていくことになります。なお、写真は今月初めに手長エビを探して河口部に近い六郷水門まで「遠征」した時のものです。


【写真】なかなかレトロなデザインです(2007.6.9)

この頃、太郎とあまりうまくありません。きっかけは大したことではないのですが、太郎が妙な我の張り方をするので、少し突き放してみました。太郎も気がついて、こちらの「真意」が奈辺にあるかとでもいうような探りを入れてきたり・・・いえ、そんな大層なことではありません。自分からやってきて「手品です」とか言って、こちらの反応をみていったのです。


【写真】水門前面には芦原と干潟が広がる(2007.6.9)

親は無くとも子は育つ・・・少し前、日経新聞の夕刊コラムに専門家の方が「最近の精神疾患の原因でもっとも多いのは親の過干渉」といったことをお書きでした。具体的なことは書いてありませんでしたが、確かにそうだろうなという印象を受けました。


【写真】サナギに変身を始めたクワガタ(2007.6.11)

正直に言って今の私は太郎の存在に支えられていることが非常に大きい・・・このブログにしてからがそれを表しているかもしれません。ただし、太郎にもたれかかったり、太郎を「いじる」ようなことはすまいと思います。そして、かつて河合隼雄さんが書かれたとおり、太郎が「壁」と感じるような存在でありたいと思います。・・・おっと、鮎釣りの話が太郎の話になってしまいました。


0 件のコメント: