はてなの近藤淳也さんが出演したTV番組「カンブリア宮殿」が昨晩放映された。近藤さんについては先の「はてなに入った技術者の皆さんへ」あたりを読んだほうがはるかに正確に評価できるので、大きな新発見というものはなかったけれども、一緒に出ていたミクシィの笠原健治さんについても意外とよいキャラクターだなと感心しました。こうした「第3世代」の皆さんが大活躍し大きく成長することを期待したいと思います。【写真】プラスチックケースの苗床で発芽した稲。今年は少し時間がかかったようです。川の魚も成長が遅いようですが、植物もそうなのでしょうか(206.5.9)
それにしてもあの番組で、女子大生など「SNS参加者」というお嬢さんたちがたくさん並んでいたのはナンダ? という気がしました。カンブリア宮殿を見たのは初めてでしたが、いつもあんな感じなの? あれって、村上龍さんの趣味なんでしょうか。ミクシィにしても、時間にもお金にも余裕のない子育て中のママたちが一番切実かつ有効に利用している訳で、あそこに並んでいた皆さんは「ちょっと違うのでは」という印象をもちました。・・・まあ、いいんだけれど。
<動静>イワシ系5匹のうち1匹がカビらしき原因で死んでしまった。これは捕ってきた当初からあまり元気がなかった。モツゴ、メダカは元気。カエルはホテアオイの上を動かず。天気がよくないけれども、シジュウカラの親たちはせっせと給餌に励んでいる。
0 件のコメント:
コメントを投稿